



Random Thoughts |
Why is it that when a man talks dirty to a woman, it's sexual harassment, but when a woman talks dirty to a man, it's $3.95/minute?
|

言語 |
|




|
 |
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/04/11 - 20:14:05 |
|
 |
|

著者
|
トピック: SW PARTファイル自動生成API (閲覧数 3758 回) |
|
Satoshi Goh
新人さん 
オフライン
投稿: 1

I'm a llama!
|
 |
SW PARTファイル自動生成API
« 投稿日: 2012/08/30 - 16:54:38 » |
|
API初心者です。
APIを使用して、エクセルファイル内にあるファイル名を読み込んで、自動でSWのPARTファイルを作成したいのですが、 方法が判りません。
参考になるようなAPIがあれば教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
|
|
|
|
QWER
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 164

SolidWorks2011 SP5 x64
|
 |
Re:SW PARTファイル自動生成API
« 返信 #1 投稿日: 2012/08/31 - 15:47:55 » |
|
こんにちは、QWERです。
まず[ツール]-[マクロ][(マクロの)記録]を行なってみると良いと思います。 簡単な処理であれば、欲しいコードがそのまま記録されます。
今回の場合、 >APIを使用して、エクセルファイル内にあるファイル名を読み込んで、自動でSWのPARTファイルを作成したい ということなので、以下の手順のマクロを記録してみました。 1.新規ドキュメント作成 2.テンプレート選択 3.名前を付けて保存
下記が記録されたマクロです。
--------------------
Code: Dim swApp As Object
Dim Part As Object Dim boolstatus As Boolean Dim longstatus As Long, longwarnings As Long
Sub main()
Set swApp = _ Application.SldWorks
Set Part = swApp.NewDocument("<テンプレート保存場所のパス><ファイル名>.prtdot", 0, 0, 0) swApp.ActivateDoc2 "Part1", False, longstatus Set Part = swApp.ActiveDoc longstatus = Part.SaveAs3("<保存先フォルダ><ファイル名>.SLDPRT", 0, 2) End Sub
--------------------
上記のコードに、Excelからファイル名を取得する処理を付け加えれば、 Satoshi Gohさんの目的の処理が出来るかと思います。 なお、Help上で「新規ファイルの作成」については「NewDocument Method (ISldWorks)」に記載されています。
参考になれば幸いです。
|
|
|
|
|
|
|

|