



Random Thoughts |
I used to have a photographic memory, but it was never developed...
|

言語 |
|




|
 |
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/04/19 - 00:55:08 |
|
 |
|

著者
|
トピック: MsgBoxについて (閲覧数 1743 回) |
|
zignan
Full メンバー   
オフライン
投稿: 29

I'm a llama!
|
 |
MsgBoxについて
« 投稿日: 2010/12/16 - 13:14:05 » |
|
いつもお世話になります。 
マクロ上で対象ではないオブジェクトを触ると、MsgBoxでメッセージを出すようにしているのですが、メッセージの前によくありがちな「黄色の三角に!」というような図柄を出すことが出来ますか?。
また、メッセージのフォントや色って変えることはできますか?。
アドバイスをお願いいたします。
|
|
|
|
Makoron
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 1277

SW2011SP5.0
|
 |
Re:MsgBoxについて
« 返信 #1 投稿日: 2010/12/16 - 13:32:05 » |
|
MsgBox "メッセージ内容", vbExclamation で、黄色三角びっくりが表示されます。
メッセージの色やフォントは簡単に変更できないと思います。 (できないかも・・・。)
もし、必要であれば、エラーダイアログを自分で作るのが一番だと思います。
|
|
|
|
zignan
Full メンバー   
オフライン
投稿: 29

I'm a llama!
|
 |
Re:MsgBoxについて
« 返信 #2 投稿日: 2010/12/16 - 15:09:21 » |
|
Makoronさん、1000投稿達成おめでとうございます。  これからもzignanのくだらない質問にアドバイスをお願いいたします。
この「黄色の三角に!」もVBの世界なんですね。ありがとうございました。
|
|
|
|
Makoron
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 1277

SW2011SP5.0
|
 |
Re:MsgBoxについて
« 返信 #3 投稿日: 2010/12/16 - 16:02:53 » |
|
引用:Makoronさん、1000投稿達成おめでとうございます。 |
おおっ  そろそろ、1000投稿かなと思っていましたが、自分では気付きませんでした。 これからもがんばるぞ〜!! って、会社の人が見ていたら、「仕事しろっ!」て怒られそうですが・・・ 
引用:これからもzignanのくだらない質問にアドバイスをお願いいたします。 |
全然「くだらない質問」ではないですよ。 だれもが、最初はわからなくて当たり前だと思います。 そんな人達の力になれることがうれしいのです。
|
|
|
|
|
|
|

|