



Random Thoughts |
In a crisis call for Isis!
|

言語 |
|




|
 |
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/04/05 - 02:16:48 |
|
 |
|

著者
|
トピック: バルーンの色々 (閲覧数 3536 回) |
|
ichikawa
Jr. メンバー  
オフライン
投稿: 20

やぁ!
|
 |
バルーンの色々
« 投稿日: 2009/10/22 - 10:54:11 » |
|
図面においてバルーンを設定しますが、その部品を元アセンブリで削除した時(設計変更などで)や何も無いところから矢印を飛ばす場合など、バルーンの参照先が無いので、赤く(設定のよって違うかも)なってしまいます。 その場合、バルーンの詳細で「引出線」のところ、マルチジョグ線など選択したりすると、参照先から引き出さなくても色が赤くなりません。 また、マルチジョグ線を選んだほうが、バルーン円の中心方向からきちんと線が出るので、見た目良いです。
SW2009ですが、これがそういう仕様なのか、たまたまなのかは分かりません。
|
|
|
|
|
|
|

|