



Random Thoughts |
A day without sunshine is like, you know, night.
|

言語 |
|




|
 |
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/04/05 - 15:50:04 |
|
 |
|

著者
|
トピック: 共同作業は、どうやっていますか? (閲覧数 1703 回) |
|
hdyk_yamada
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 500

NIGHTINGALE
|
 |
共同作業は、どうやっていますか?
« 投稿日: 2006/10/27 - 09:30:35 » |
|
一つのASSYを手分けするさい、外観形状をどのような形で各個の部品に反映していますか? 例えば、元のサーフェイスを作成し、それを外部参照しているとか。 当方では、元のボディを作成する。そのファイルを、部品個数コピーしその履歴に継ぎ足す。 なんて事をしています。このやり方では、形状が変わった時に部品個数分編集しなおさないといけません。(作成時にスケッチにリンクさせれば解決します。)
皆さんは、どのように個々のpartに反映させているのでしょうか?
|
|
|
|
|
|
|

|