



Random Thoughts |
Crime doesn't pay, but the hours are good.
|

言語 |
|




|
 |
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/04/19 - 19:31:09 |
|
 |
|

著者
|
トピック: [質問] フォントについて (閲覧数 9078 回) |
|
Feyd2
新人さん 
オフライン
投稿: 2

|
 |
[質問] フォントについて
« 投稿日: 1970/01/01 - 09:33:22 » |
|
初めて投稿します。いきなり質問で失礼します。
みなさんは、Solidworksのフォントには何をお使いでしょうか?
私は"MS UI Gothic"を使っているのですが、お客さんから頂く図面はプロッタで描いたような、ベクトルフォントとでも言うんでしょうか、線の字体の物が多く、私の所でもこの字体を使いたいと考えています(ページプリンター使用)。
他のCAD(2D)に標準でこの機能があるのですが、フォントは使用しない(アプリ内部で処理?)ため、他のCADに流用出来ないのです。
ネットで探したのですが、数字や英字のフォントばかりで日本語フォントは見つかりませんでした。
解決案、アイデアがありましたらご教示頂けましたら幸いです
|
|
|
|
webmaster 管理人
議長 カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 649

|
 |
[質問] フォントについて
« 返信 #1 投稿日: 1970/01/01 - 09:33:22 » |
|
Feyd2さん、はじめまして。
私も最初は同じことを感じてました。
AutoCADみたいな古くからあるCADはプロッタ出力を前提に作られていたので、フォントもプロッタで書きやすいフォントが標準になってました。それに対して、初めからWindows対応で作られたSolidWorksはプロッタ自体対応してません。
(最近の「プロッタ」として売られているものは大抵プリンタとしても使えるので問題無いんですが、昔のプロッタはHP-GLやCALCOMPフォーマットしか対応しておらず、SolidWorksで使えなくてそのために買い換えたりしました。 )
こうゆう状況なもんでSolidWorksがプロッタ用のフォントに対応することは、恐らくないでしょう。プロッタ風の日本語TrueTypeフォントがあれば解決しそうですが、単体で販売(配布)されてはいないと思います。
ゴシック体も見慣れれば違和感は無くなりますよ
[ この メッセージ を編集したのは: webmaster on 2002-11-01 00:45 ]
|
webmaster (仕事のカタマリ管理人)
|
|
|
Feyd2
新人さん 
オフライン
投稿: 2

|
 |
[質問] フォントについて
« 返信 #2 投稿日: 1970/01/01 - 09:33:22 » |
|
Webmasterさん、レスありがとうございます。
そうですか。解決法は無さそうですね。
今の所字体に関するクレームとかは出ていないので自分も含めて慣れるようにします。:-)
また、サイト運営、がんばって下さい。
|
|
|
|
webmaster 管理人
議長 カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 649

|
 |
[質問] フォントについて
« 返信 #3 投稿日: 1970/01/01 - 09:33:22 » |
|
英数文字であればAutoCad互換のためにSW〜というフォントがありますが、日本語は表示できません。
ということはAutoCadで日本語を使って作成した図面はSolidWorksでインポートすると文字化けするということだと思います(AutoCADはほとんど使っていないので、誰か教えて下さい)。
ということは、SolidWorksの不具合といっても過言ではないでしょう。この辺をメーカーや代理店に皆で要望を出せば、次のバージョンからプロッタ風の日本語フォントを付けてくれるかも知れません。
駄目元で要望を出してみたらどうでしょう?
|
webmaster (仕事のカタマリ管理人)
|
|
|
|
|
|

|