Random Thoughts |
Eat, drink, and be merry, for tomorrow they may cancel your VISA.
|
言語 |
|
|
|
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2024/11/23 - 12:50:14 |
|
|
|
著者
|
トピック: SolidWorksの表面積って・・ (閲覧数 5072 回) |
|
chippu
Sr. メンバー
オフライン
投稿: 79
I'm a llama!
|
|
SolidWorksの表面積って・・
« 投稿日: 2005/08/05 - 11:57:02 » |
|
お久しぶりです。chippuです。 SolidWorks2005を現在使用してますが、部品Aと部品BかなるアセンブリCが存在しているとします。 しかも、部品Aと部品Bは、ある一面で合致しています。 こういう状況の場合、(アセンブリの表面積)=(部品Aの表面積)+(部品Bの表面積)-(合致している面の表面積×2)に なるはずですが、実際は、(アセンブリの表面積)=(部品Aの表面積)+(部品Bの表面積)になっているようです。
本来の表面積を測定する方法をご存知の方は、術を教えてください☆
|
|
|
|
hdyk_yamada
カタマリの王様!?
オフライン
投稿: 500
NIGHTINGALE
|
|
Re:SolidWorksの表面積って・・
« 返信 #1 投稿日: 2005/08/05 - 13:11:23 » |
|
' 引用元: chippu 投稿日 '.timeformat('1123210622').' ' お久しぶりです。chippuです。 SolidWorks2005を現在使用してますが、部品Aと部品BかなるアセンブリCが存在しているとします。 しかも、部品Aと部品Bは、ある一面で合致しています。 こういう状況の場合、(アセンブリの表面積)=(部品Aの表面積)+(部品Bの表面積)-(合致している面の表面積×2)に なるはずですが、実際は、(アセンブリの表面積)=(部品Aの表面積)+(部品Bの表面積)になっているようです。
本来の表面積を測定する方法をご存知の方は、術を教えてください☆
|
間違っていたらごめんなさいね。 アセンブリとは、部品と部品の組み合わせですよね。 ということは、(アセンブリの表面積)=(部品Aの表面積)+(部品Bの表面積)は正解だと思います。 二つの部品を結合で一つの部品にすれば多分良いのでは? ただ、結合出来るかどうか解りませんが。なぜなら厚みゼロの部分が存在するからです。
|
|
|
|
Makoron
カタマリの王様!?
オフライン
投稿: 1277
SW2011SP5.0
|
|
Re:SolidWorksの表面積って・・
« 返信 #2 投稿日: 2005/08/05 - 13:42:51 » |
|
少し前に「部品を結合」の話題があがってましたね。 なかなか簡単にはいかないようですが。
(ちなみに、私もchippuさんと同じように、アセンブリの表面積は部品の接合面を抜いた数値だと思っていました。 )
|
|
|
|
chippu
Sr. メンバー
オフライン
投稿: 79
I'm a llama!
|
|
Re:SolidWorksの表面積って・・
« 返信 #3 投稿日: 2005/08/05 - 15:56:00 » |
|
>少し前に「部品を結合」の話題があがってましたね。
どの記事でしょうか??
|
|
|
|
|
|
|
|
|