



Random Thoughts |
I'm completely in favor of the separation of Church and State. My idea is that these two institutions screw us up enough on their own, so both of them together is certain death. - George Carlin
|

言語 |
|




|
 |
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/07/05 - 17:55:50 |
|
 |
|

著者
|
トピック: ドローイングでの縦書き注記の方法 (閲覧数 4129 回) |
|
maru5960
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 151

I'm a llama!
|
 |
ドローイングでの縦書き注記の方法
« 投稿日: 2004/07/26 - 16:07:08 » |
|
いつもお世話様です。maru5960です。 SolidWorks2004 SP0.0ですが、ドローイングで縦書きの注記を記入するにはどうすれば良いですか。 たまたま、今回は、文字数が少なかったので、改行で済ませましたが、2行とかになると、1回での記入が困難です。使用頻度は少ないですけど、気になりまして、質問をさせていただきました。 よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
Makoron
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 1277

SW2011SP5.0
|
 |
Re:ドローイングでの縦書き注記の方法
« 返信 #1 投稿日: 2004/07/26 - 19:49:00 » |
|
maru5960こんにちわ。
実際の使用で試したことがないので、問題があるかもしれませんが、以下の様な方法で、画面上は縦書きになります。
(1)注記の配置角度を−90度にする。 (2)フォントを@付フォント(縦書きフォント)に変更する。
で、後はどんどん縦書きしましょう! (印刷は試していないので、確認してみてください。)
|
|
|
|
maru5960
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 151

I'm a llama!
|
 |
Re:ドローイングでの縦書き注記の方法
« 返信 #2 投稿日: 2004/07/27 - 08:47:29 » |
|
Makoronさんこんにちは。 いつもありがとうございます。早速先ほどやってみました。 すばらしい。できました。CADの機能としては、無いんですね。 ありがとうございました。 もちろん、印刷もばっちりでした。
|
|
|
|
|
|
|

|