仕事のカタマリにようこそ!  [ ログイン | ユーザ登録 ]
フォーラムから検索

機械用3D-CAD SolidWorks非公認のユーザサイトです
 
 
Web katamari.org
仕事のカタマリ
ホーム リンク集 ダウンロード フォーラム(掲示板) FAQ お問い合わせ









フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27)
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/04/19 - 20:15:57
ホーム ヘルプ 検索 ログイン 登録

仕事のカタマリ 掲示板  |  SolidWorks一般  |  SolidWorks全般 (議長: webmaster)  |  トピック: ドキュメントのプロパティーについて 前のトピック 次のトピック
ページ: [1] Page Bottom 返信 返信のお知らせ Print 
   著者  トピック: ドキュメントのプロパティーについて  (閲覧数 2088 回)
maru5960
カタマリの王様!?
*****

オフライン

投稿: 151



I'm a llama!

プロファイルを見る メールアドレス
ドキュメントのプロパティーについて
« 投稿日: 2004/02/06 - 13:33:57 »
引用して返信

いつも疑問符ばかりですみませんが、下記の件教えてください。

図面のシートに関してですが、以前別の設計者が使用していたシートから
現在の自分のシートに変更をする事があるのですが(流用図面等)、
このときに、新しく読み込んだシートのドキュメントプロパティーが反映されません。たとえば、バルーンサイズを変更していたり、矢印を変更しているのですが、反映されず、以前のドキュメントプロパティーの内容が残ってしまっているようなのですが。
よろしくお願いいたします。
議長に報告する   記録済み
Lucky
Sr. メンバー
****

オフライン

投稿: 87



I'm a llama!

プロファイルを見る
Re:ドキュメントのプロパティーについて
« 返信 #1 投稿日: 2004/02/06 - 15:48:42 »
引用して返信

はじめまして
フィーチャーマネージャーのシートフォーマットで右ボタンメニューから
プロパティを選択
シートのフォーマット/サイズで希望のものを選択してOKで最新に変更されます。
2004ですが、2003でも似たようなものです。
議長に報告する   記録済み

Lucky
maru5960
カタマリの王様!?
*****

オフライン

投稿: 151



I'm a llama!

プロファイルを見る メールアドレス
Re:ドキュメントのプロパティーについて
« 返信 #2 投稿日: 2004/02/06 - 17:22:56 »
引用して返信

'
引用元: Lucky 投稿日 '.timeformat('1076050122').'   
'
フィーチャーマネージャーのシートフォーマットで右ボタンメニューから
プロパティを選択
シートのフォーマット/サイズで希望のものを選択してOKで最新に変更されます。
2004ですが、2003でも似たようなものです。


ご回答ありがとうございます。
こちらも2004(SP0)で作業をしています。上記の内容で図面枠の変更はできるのですが、例えば、バルーンサイズが読み込んだシートの設定は3文字なのに、読み込んだシートにバルーンを表辞させると、2文字の設定になっていると言った具合なのです。
さらに、今まで表示されていたバルーンサイズは、3文字で表示されています。
どこかの設定が、2文字になっているように思うのですが、どこのことやら意味不明です。新規に、シートを呼んだときには、問題はないのですが。
よろしくお願いいたします。
議長に報告する   記録済み
Lucky
Sr. メンバー
****

オフライン

投稿: 87



I'm a llama!

プロファイルを見る
Re:ドキュメントのプロパティーについて
« 返信 #3 投稿日: 2004/02/06 - 18:19:48 »
引用して返信

はずしてましたね。
図面の用紙とシートフォーマットは別物ですね。勘違いしてました。
ドキュメントのプロパティは図面の方に入るんでこれじゃダメですね。

やってみて納得しました。今からバルーンを書く場合はドキュメントのプロパティのバルーンで変えてやればいいけど、過去のぶんはいっきに変更できませんね。
選択フィルタを使って矩形でえらんで変えるしか手がないかもしれませんね。
用紙の変更とかあれば出来るのかもしれないけど、そんなものないですね。
答えになってないかもしれません。また、考えます。
議長に報告する   記録済み

Lucky
webmaster
管理人
議長
カタマリの王様!?
*****

オフライン

投稿: 649





プロファイルを見る WWW メールアドレス
Re:ドキュメントのプロパティーについて
« 返信 #4 投稿日: 2004/02/06 - 19:03:59 »
引用して返信

自分用に設定済みのテンプレートに図面の内容をコピーして貼り付けるっていうのは?
記憶では出来たような気がします
議長に報告する   記録済み

webmaster (仕事のカタマリ管理人)
maru5960
カタマリの王様!?
*****

オフライン

投稿: 151



I'm a llama!

プロファイルを見る メールアドレス
Re:ドキュメントのプロパティーについて
« 返信 #5 投稿日: 2004/02/09 - 08:54:23 »
引用して返信

皆さんありがとうございます。
webmasterさんのコピーというのは、具体的にはどうするのでしょう。
編集の中のコピーを使用しても、思うようにコピーされません。
よろしければ、ご教授願います。

今回の件に関しては、それほど難しいことではないような気がするのですが。
(CADメーカーにしてみれば)特別な理由でもあるのでしょうか。疑問ではありますが。

皆さんのお助けをお願いいたします

議長に報告する   記録済み
webmaster
管理人
議長
カタマリの王様!?
*****

オフライン

投稿: 649





プロファイルを見る WWW メールアドレス
Re:ドキュメントのプロパティーについて
« 返信 #6 投稿日: 2004/02/09 - 09:05:49 »
引用して返信

'
引用元: maru5960 投稿日 '.timeformat('1076284463').'   
'webmasterさんのコピーというのは、具体的にはどうするのでしょう。
編集の中のコピーを使用しても、思うようにコピーされません。

説明不足ですいません。ビューを選択してコピーしてみてください。

昔のバージョンではドキュメントプロパティは簡単にデフォルトに戻せたんですが、今のやり方に変わった時は私もかなり困りました。図面のフォーマットは社内で統一するもんだという考え方なんでしょう。とはいっても実際は固まるまでは色々変更しながら決める場合が多いと思うので、柔軟に対応できた方が良いですよね。
議長に報告する   記録済み

webmaster (仕事のカタマリ管理人)
OONO
カタマリの王様!?
*****

オフライン

投稿: 223





プロファイルを見る
Re:ドキュメントのプロパティーについて
« 返信 #7 投稿日: 2004/02/09 - 09:26:14 »
引用して返信

余談ですが、日本はCADを運用する上での統括責任者がいないですからね、
各自テンデンバラバラ。
アメリカではCADマネージャっていうのが存在するらしいですよ。
議長に報告する   記録済み
maru5960
カタマリの王様!?
*****

オフライン

投稿: 151



I'm a llama!

プロファイルを見る メールアドレス
Re:ドキュメントのプロパティーについて
« 返信 #8 投稿日: 2004/02/09 - 09:26:21 »
引用して返信


引用:
'
引用元: maru5960 投稿日 '.timeformat('1076284463').'   
'webmasterさんのコピーというのは、具体的にはどうするのでしょう。
編集の中のコピーを使用しても、思うようにコピーされません。

ビューを選択してコピーしてみてください。



ありがとうございます。やってみました。できました。この方法で少し検討をしてみます。
皆さんありがとうございました。
また、別の方法があるようでしたら、お願いいたします。ドキュメントの設定方法等も含めて。

本当に質問ばっかりですみません。頼りになるホームページです。
弊社では、保守契約を結んでいないので、サービスパックの更新とかもできないので、ちょっと困る場面も多々あります。
今後とも皆さんどうかよろしくお願いいたします。
議長に報告する   記録済み
ページ: [1] Page Top 返信 返信のお知らせ Print 
仕事のカタマリ 掲示板  |  SolidWorks一般  |  SolidWorks全般 (議長: webmaster)  |  トピック: ドキュメントのプロパティーについて 前のトピック 次のトピック
ジャンプします: