仕事のカタマリにようこそ!  [ ログイン | ユーザ登録 ]
フォーラムから検索

機械用3D-CAD SolidWorks非公認のユーザサイトです
 
 
Web katamari.org
仕事のカタマリ
ホーム リンク集 ダウンロード フォーラム(掲示板) FAQ お問い合わせ









フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27)
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/04/03 - 17:21:20
ホーム ヘルプ 検索 ログイン 登録

仕事のカタマリ 掲示板  |  SolidWorks一般  |  SolidWorks全般 (議長: webmaster)  |  トピック: 一品一葉?多品一葉? 前のトピック 次のトピック
ページ: [1] Page Bottom 返信 返信のお知らせ Print 
   著者  トピック: 一品一葉?多品一葉?  (閲覧数 4455 回)
y-nakatsuka
カタマリの王様!?
*****

オフライン

投稿: 187





プロファイルを見る
一品一葉?多品一葉?
« 投稿日: 1970/01/01 - 09:33:22 »
引用して返信

みなさん正式な出図をするときに、一つの製品に一つのモデルファイル、図面ファイルを作成してますか?

それとも、類似部品は正式なものまで「コンフィギュレーション」を利用してますか?

どっちがいいのかなあ。
議長に報告する   記録済み
webmaster
管理人
議長
カタマリの王様!?
*****

オフライン

投稿: 649





プロファイルを見る WWW メールアドレス
一品一葉?多品一葉?
« 返信 #1 投稿日: 1970/01/01 - 09:33:22 »
引用して返信

ウチではコンフィギュレーションのままで最終図面にしてしまうことが多いですね。後で変更があったときなどの履歴管理がやり易くなるので、本当は別ファイルに分けた方が良いんですが、一品物の製品が多いので目をつむっています。


あと、以前のアセンブリを元にして設計する場合などはコンフィギュレーションが残っていた方が楽ですね。


議長に報告する   記録済み

webmaster (仕事のカタマリ管理人)
y-nakatsuka
カタマリの王様!?
*****

オフライン

投稿: 187





プロファイルを見る
一品一葉?多品一葉?
« 返信 #2 投稿日: 1970/01/01 - 09:33:22 »
引用して返信

そうなんですよねー。

そこが悩むとこで、コンフィギュレーションや、品番1,2,3って入った図面の便利さは捨て難い、でもPDMや管理方法のことを考えると、一品一モデル一葉がいい。

matsuさんがコンフィギュレーションを別ファイルにしたいって言ってたのもこのへんのことだと思います。

よろしかったら「アンケート機能」でアンケートとってもらえませんか(^^;)
議長に報告する   記録済み
webmaster
管理人
議長
カタマリの王様!?
*****

オフライン

投稿: 649





プロファイルを見る WWW メールアドレス
一品一葉?多品一葉?
« 返信 #3 投稿日: 1970/01/01 - 09:33:22 »
引用して返信

投票に「コンフィギュレーション使ってますか?」を追加しました。追加して欲しい選択肢などありましたら教えて下さい。

議長に報告する   記録済み

webmaster (仕事のカタマリ管理人)
ページ: [1] Page Top 返信 返信のお知らせ Print 
仕事のカタマリ 掲示板  |  SolidWorks一般  |  SolidWorks全般 (議長: webmaster)  |  トピック: 一品一葉?多品一葉? 前のトピック 次のトピック
ジャンプします: