jiwa
新人さん
オフライン
投稿: 3
I'm a llama!
|
|
作業効率アップのための工夫(テンプレ作成、設定などなど)
« 投稿日: 2012/09/17 - 16:07:58 » |
|
最近仕事でSolidWorks2012を使うようになりました。 当たり前といえば当たり前ですが、立体モデル作成→2次元図面までが主です。
そこで作業効率を図るためいろいろと調べているのですが SolidWorksに最初から盛り込まれているモデルテンプレートやライブラリ以外で 事前にデータを用意して業務に活用されている方はいらっしゃいませんか?
ぜひぜひお知恵を貸してください!!
私はテンプレート追加作成を始めています。 プレート・ブラケット・シャフトなどをコンフィギュレーションですぐに寸法を切り替えられるような ものを作っています。(まだ活用できていませんが;;) こんなテンプレートあると捗りますよ))などあればぜひとも教えてください。
宜しくお願いします。
|
|
|
|
QWER
カタマリの王様!?
オフライン
投稿: 164
SolidWorks2011 SP5 x64
|
|
Re:作業効率アップのための工夫(テンプレ作成、設定などなど)
« 返信 #1 投稿日: 2012/09/18 - 10:17:41 » |
|
こんにちは、QWERです。
当方の環境では、 ・図面注記のテンプレートをデザインライブラリに追加 (プロパティに入れるという手もありますが...) ・ライブラリフィーチャーの追加(社内規格に準ず) ・よく使う鋼材や形状のスケッチテンプレートを作成 ・よく使う購入品のモデルを作成
といったところでしょうか?
導入初期であれば、 ・保存フォルダの規定 ・モデルの作成方法の規定 ・付属情報の規定(プロパティ) をしっかり決めておくと良いかと思います。
>プレート・ブラケット・シャフトなどをコンフィギュレーションですぐに寸法を切り替えられるような ものを作っています。 コンフィギュレーションを作りすぎると、ファイルサイズが大きくなり、 モデルを開く際に時間が掛かるようになってしまうので注意して下さい。
(ちなみに当方の環境では、図面を起こすパーツについてはコンフィギュレーションを使用せず、 「1モデル=1図面」のルールになっています。)
参考になれば幸いです。
|
|
|
|
jiwa
新人さん
オフライン
投稿: 3
I'm a llama!
|
|
Re:作業効率アップのための工夫(テンプレ作成、設定などなど)
« 返信 #2 投稿日: 2012/09/18 - 12:27:13 » |
|
ご返信ありがとうございます なるほど。。やはりライブラリの充実と規定の設定が一番基本的ですよね。 コンフィギュレーションによるファイルサイズは盲点でした;;; 2次元CADでは気にしなかったファイルサイズも重要ですね。 参考になりました!
|
|
|
|
QWER
カタマリの王様!?
オフライン
投稿: 164
SolidWorks2011 SP5 x64
|
|
Re:作業効率アップのための工夫(テンプレ作成、設定などなど)
« 返信 #3 投稿日: 2012/09/18 - 15:21:25 » |
|
>やはりライブラリの充実と規定の設定が一番基本的ですよね。 そうですね。 ・図面注記のテンプレートをデザインライブラリに追加 ・よく使う購入品のモデルを作成 は必要に応じて作成すればいいとして、 データとしてずっと残るものについて、しっかりと規定したほうが良いです。
当方の環境では、 ・ライブラリフィーチャーの追加(社内規格に準ず) ・よく使う鋼材や形状のスケッチテンプレートを作成 上記を使用して作成したモデルと、使用していないモデルが混在しており、 編集設計時などに困る場合があります(・_・;
あと、どのくらいSolidWorksを使用するかのレベルにもよりますが、 多く使われるのであればEnterprisePDMやTactonWorksなどのアドインソフトについて調べてみると良いかと思います。 質問の内容からは逸れますが、かなり作業効率が上がります。 価格もそれなりなので難しいかもしれませんが、SolidWorksと同時に導入するのがベストだと思います。 (当方の環境ではEnterprisePDMを導入していますが、「もっと早い段階で導入すれば良かった」と感じる部分ありました。)
|
|
|
|
jiwa
新人さん
オフライン
投稿: 3
I'm a llama!
|
|
Re:作業効率アップのための工夫(テンプレ作成、設定などなど)
« 返信 #4 投稿日: 2012/09/19 - 07:46:55 » |
|
EnterprisePDMについては関連したセミナーを受講したことがあるので 機能については知っていました。 やはり気になる点といえば導入コストと社内ユーザーと規定を共有することですね。 なので導入については躊躇っています;;
それとは別に個人的なコスト削減の方法を模索していたのですが 仰られるとおりライブラリの追加に力を入れてみます! (汎用モデルのデータ作成はどうもナンセンスなようで・・・ )
|
|
|
|
souma
カタマリの王様!?
オフライン
投稿: 318
|
|
Re:作業効率アップのための工夫(テンプレ作成、設定などなど)
« 返信 #5 投稿日: 2012/09/21 - 18:39:11 » |
|
>>作業効率アップのための工夫
(図面フォームのテンプレートはあたりまえとして) (モデル作りの省力化に限定すると) うーん どうなんでしょうね??
相手がいるのか?いないのか?? 外部から受注して、治具を設計or自社製品(設備)である これによりだいぶ違うと思いますけど。
自社の中の規格(図面仕様等々含め)で全て完結するのでしたら、ある程度は可能でしょうね。
相手がある時は、話は全然変わります。作り込んでも結局は、使えない(ライフサイクルが短い) 治具仕様ひとつとっても、短期間に変更される可能性有り??
汎用すぎても、これまた使い物にならない? 結局一からモデリングする。
つまるところは、ほどほどに(自己満足程度に?)と言うことです。
過去のモデルを、SubAssy単位で引っ張ってきた方が結局たいした手間(リネーム)も掛からず、効果が大!!。 その意味でも、SubAssyの構造が重要ですので、そちらに神経を注いだ方がGOOD? S/A構造は、相手(客先)が変わっても基本同じですから流用性を考慮してモデリングする方が、私はより重要だと思います。
|
|
|
|
Makoron
カタマリの王様!?
オフライン
投稿: 1277
SW2011SP5.0
|
|
Re:作業効率アップのための工夫(テンプレ作成、設定などなど)
« 返信 #6 投稿日: 2012/09/24 - 11:11:35 » |
|
jiwaさん、こんにちは!
細かなところでいうと、 ・よく使う機能などをキーボードショートカットに割り当てて簡単に呼び出せるようにする。 ・Sキーやマウスジェスチャーなどをカスタマイズ&チューニングして素早い操作を身につける。 ・(自称カスタマイザーとしては、)定型操作などをマクロやAPIなどで自動処理させる。 などですかね!
|
|
|
|