



Random Thoughts |
If mice is the plural of mouse, why isn't the plural of spouse spice? -Ladee Niall
|

言語 |
|




|
 |
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/07/06 - 02:20:04 |
|
 |
|

著者
|
トピック: コンフィギュレーション名取得のやり方について (閲覧数 1973 回) |
|
over007
新人さん 
オフライン
投稿: 2

I'm a llama!
|
 |
コンフィギュレーション名取得のやり方について
« 投稿日: 2008/02/04 - 14:50:18 » |
|
マクロを作成するにあたってトップレベルのみのコンフィギュレーション名を必要としています。
Solidworksのマクロ関数で「GetConfigurationNames」というのがありますが、これではすべてのコンフィギュレーション名(参照コンフィギュレーション名なども)を取得してしまいます。
なんとかトップレベルのみを取得したいと考えてるのですが、方法がわかりません。
どなたか知恵をかしてもらえないでしょうか? お願いします。
|
|
|
|
hisa
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 507

PANDA-Z!!
|
 |
Re:コンフィギュレーション名取得のやり方について
« 返信 #1 投稿日: 2008/02/04 - 22:31:10 » |
|
over007さん、はじめまして 
調べたところ、親コンフィギュレーションのみ取得するメソッドが無い様ですね 
しかし、コンフィギュレーションが参照コンフィギュレーションかを調べることが 出来ます。(Configuration::IsDerived) そのメソッドで判断して親コンフィギュレーション名だけ抽出することが可能です。
以下は、取得に関するサンプルコードです。 Code:Dim swApp As SldWorks.SldWorks Dim swModel As SldWorks.ModelDoc2 Dim vConfig As Variant Dim swConfig As SldWorks.Configuration
Sub main()
Set swApp = Application.SldWorks
Set swModel = swApp.ActiveDoc
vConfig = swModel.GetConfigurationNames
For i = 0 To UBound(vConfig) Set swConfig = swModel.GetConfigurationByName(vConfig(i)) Debug.Print "Name= " & vConfig(i), " IsDerived= " & swConfig.IsDerived '↓参照コンフィギュレーションじゃなければ↓ If Not swConfig.IsDerived Then '〜ここで処理〜 End If Next i
End Sub
|
|
|
|
|
over007
新人さん 
オフライン
投稿: 2

I'm a llama!
|
 |
Re:コンフィギュレーション名取得のやり方について
« 返信 #2 投稿日: 2008/02/05 - 07:59:39 » |
|
hisaさんありがとうございます。
さっそく試してみたいとおもいます。
|
|
|
|
|
|
|

|