



Random Thoughts |
No matter where you are, there you are!
|

言語 |
|




|
 |
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/07/03 - 22:04:35 |
|
 |
|

著者
|
トピック: 指定保存ダイアログボックスを表示 (閲覧数 1300 回) |
|
Jomso
新人さん 
オフライン
投稿: 2

I'm a llama!
|
 |
指定保存ダイアログボックスを表示
« 投稿日: 2004/12/07 - 15:47:15 » |
|
初めて書き込みいたします。 最近、VBを勉強し始め、VBAを使ってSWのマクロを作りたいと思っています。 フォーム上から、指定保存ダイヤログを開きたいのですが、どのような コードを記入すればよいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
|
|
|
|
|
Jomso
新人さん 
オフライン
投稿: 2

I'm a llama!
|
 |
Re:指定保存ダイアログボックスを表示
« 返信 #2 投稿日: 2004/12/07 - 18:09:48 » |
|
tkinuさん、ありがとうございます。
私も時々このサイトにはお世話になってます。 でも、ここにあるのは通常のファイル保存のダイヤログではないでしょうか? SWの指定保存ダイヤログを表示したいのですが。
まずは、やってみます。
|
|
|
|
tkinu
Sr. メンバー    
オフライン
投稿: 141

|
 |
Re:指定保存ダイアログボックスを表示
« 返信 #3 投稿日: 2004/12/07 - 18:16:14 » |
|
Jomsoさん
失礼しました。
そういうことですね。 私の方はこの方法で指定保存しています。 SWの指定保存のダイアログは使っていませんでした。
|
|
|
|
|
|
|

|