tkinu
Sr. メンバー    
オフライン
投稿: 141

|
 |
アドインに登録されたものを削除する方法
« 投稿日: 2004/10/05 - 13:45:25 » |
|
テストでアドインを作成していたのですが、メニューから消えなく なってしまったようです。 どうしたら削除できるのでしょうか?
|
|
|
|
chura
Jr. メンバー  
オフライン
投稿: 25

I'm a llama!
|
 |
Re:アドインに登録されたものを削除する方法
« 返信 #1 投稿日: 2004/10/05 - 15:17:07 » |
|
次のいずれかで削除できると思います。
・メニューバーから、[ツール]−[アドイン]を選択し、起動したアドインマネージャでチェックをはずす。
・C:\Program Files\SolidWorks\sldutils の下に作成したDLLが入っているなら削除する。
・コマンドラインから regsvr32.exe -u DLL名 を実行する。
|
|
|
|
Makoron
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 1277

SW2011SP5.0
|
 |
Re:アドインに登録されたものを削除する方法
« 返信 #2 投稿日: 2004/10/05 - 15:59:03 » |
|
アドインマネージャに表示されているリストそのものを削除するには、以下のレジストリを削除することで可能です。 (kuramituさんの方法をやった後に、この手順を行うと良いと思います。)
(1)HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Solidworks¥AddIns¥{xxxxxxxx-xxxx-xxxxxxxxx-xxxxxxxxxxxx} を削除する。 ・キーを削除する前に、{xxxxxxxx-xxxx-xxxxxxxxx-xxxxxxxxxxxx}の値を覚えて置いてください。 ・{xxxxxxxx-xxxx-xxxxxxxxx-xxxxxxxxxxxx}のxは任意の英数字です。環境によって異なります。 ・複数のキーがある場合は、選択してみて「Title」の値でアドインソフト名を特定してください。
(2)HKEY_CURRENT_USER¥Software¥SolidWorks¥AddInsStartup¥{xxxxxxxx-xxxx-xxxxxxxxx-xxxxxxxxxxxx} を削除する。 ・{xxxxxxxx-xxxx-xxxxxxxxx-xxxxxxxxxxxx}は(1)で覚えた値と同じものになります。
|
|
|
|
tkinu
Sr. メンバー    
オフライン
投稿: 141

|
 |
Re:アドインに登録されたものを削除する方法
« 返信 #3 投稿日: 2004/10/07 - 10:18:48 » |
|
kuramituさん Makoronさん ありがとうございます!
kuramituさんの方法では LoadLibrary(”DLL名”)failed - 指定されたモジュールが見つかりません。 というエラーが出てしまいました。 使い方が悪いのかな?
とりあえずMakoronさんの レジストリを直接削除しました!
|
|
|
|