



Random Thoughts |
I assume full responsibility for my actions, except the ones that are someone else's fault.
|

言語 |
|




|
 |
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/04/03 - 20:53:49 |
|
 |
|

著者
|
トピック: 構成部品の取得 (閲覧数 2490 回) |
|
shamoji
Full メンバー   
オフライン
投稿: 45

I'm a llama!
|
 |
構成部品の取得
« 投稿日: 2011/12/09 - 09:12:29 » |
|
いつもお世話になってます。
図面ビューから構成部品の全Componentを取得する方法はありませんか?
やりたいことは、選択した注記が着床している構成部品と同じ部品が同じ図面ビューの中に幾つ在るのかを調べようと思っています。 現在、注記が着床している部品と全構成部品のフルパスを比較して同じものをカウントしようと思っています。
ですが、APIHelpを探しても見つからないため、困っております。
何方か、わかる方おりましたら、ご教授願います。
|
|
|
|
Makoron
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 1277

SW2011SP5.0
|
 |
Re:構成部品の取得
« 返信 #1 投稿日: 2011/12/09 - 12:58:48 » |
|
shamojiさん、こんにちは。
ファイル名の取得 が参考になるのではないでしょうか?
|
|
|
|
hisa
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 507

PANDA-Z!!
|
 |
Re:構成部品の取得
« 返信 #2 投稿日: 2011/12/09 - 13:18:19 » |
|
shamojiさん、Makoronさん、こんにちは 
多分、部品の個数
が、ズバリだと思います
|
|
|
|
shamoji
Full メンバー   
オフライン
投稿: 45

I'm a llama!
|
 |
Re:構成部品の取得
« 返信 #3 投稿日: 2011/12/09 - 14:12:28 » |
|
Makoron様 hisa様 いつも有難うございます。
説明不足ですみませんが、hisa様のご回答がズバリでした。  早速マクロに組み込んでみます。
有難うございました。
|
|
|
|
|
|
|

|