



Random Thoughts |
Ask not for whom the bell tolls, let the machine get it.
|

言語 |
|




|
 |
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/04/04 - 22:15:27 |
|
 |
|

著者
|
トピック: 図面のアノテートアイテム削除 (閲覧数 3082 回) |
|
hiropon
Sr. メンバー    
オフライン
投稿: 84

I'm a llama!
|
 |
図面のアノテートアイテム削除
« 投稿日: 2011/09/05 - 22:56:16 » |
|
こんばんわ ヒロポンです 
図面上のアクティブシートのアノテーション(寸法線や中心線 注記等)全部消すマクロを作りたいんです。
・DrawDocからActiveSheetまでは普通に取得していってISheet のGetViewで全ビューを取得 IViewの GetAnnotationsを使っ て ビュー中のアノテーションを全て取得していって 各アノ テーションを 非表示にする
ここまではいいんですが、最後の最後 シート中にある注記(どの ビューにも属していない注記)を消すところができません。この アノテーションオブジェクトを取得するにはどうすればいいので しょうか???
ちなみに ISheet オブジェクトにもそれらしいメンバ関数は なく IDrawDocもないです 普通はISheetにあってしかるべき なような気もするんですが・・・
ご存知の方おられましたらお願いします
|
|
|
|
Makoron
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 1277

SW2011SP5.0
|
 |
Re:図面のアノテートアイテム削除
« 返信 #1 投稿日: 2011/09/07 - 15:50:20 » |
|
シート自身は Set swDrawingDoc = swModelDoc2 Set swView = swDrawingDoc.GetFirstView() で取得したビューだったと思います。
|
|
|
|
hiropon
Sr. メンバー    
オフライン
投稿: 84

I'm a llama!
|
 |
Re:図面のアノテートアイテム削除
« 返信 #2 投稿日: 2011/09/17 - 07:40:11 » |
|
Makoronさん
お久しぶりです ヒロポンです。 お返事が遅くなり申し訳ありません  おっしゃるとおり GetfirstViewで取得できました これで作りたいものが作れそうです。 ありがとうございました
しっかし なんでActiveSheetのアノテーションを取る関数 しかないんでしょうね〜 ActiveSheetでないアノテーション を取る場合はいちいちActiveにしてから 取れということ でしょうか・・・ なんだか変わった仕様の関数のように 思いました。。。まぁSolidworksへの愚痴はともかく、 ありがとうございました 
|
|
|
|
|
|
|

|