Random Thoughts |
My phone number is 17. We got one of the early ones.
|
言語 |
|
|
|
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2024/11/23 - 16:20:44 |
|
|
|
著者
|
トピック: 再構築/強制再構築/再構築の検証の違いの紹介 (閲覧数 8481 回) |
|
Rai
新人さん
オフライン
投稿: 3
I'm a llama!
|
|
再構築/強制再構築/再構築の検証の違いの紹介
« 投稿日: 2008/11/25 - 15:52:52 » |
|
登録したばかりのRaiです。 これから多々お世話になるかと思いますので、よろしくお願いします。
以前までの掲示板の内容を見ていて気になったのが[再構築]と[強制再構築]と[再構築の検証]の違いについてです。 以前、ものすごく調べたことがありとても便利(?)な機能でしたので、覚えておくと便利かなぁ?と思います。 (長文ですので、ご存知の方はすっ飛ばしてくださいね^^;)
[再構築] ご存知、信号機のアイコンです。フィーチャに変更を加えたとき等、ツリーにもアイコンが表示されますね。 再構築を行なうと、変更を加えた(信号機のアイコンがついている)フィーチャと、そのフィーチャよりも 下にあるフィーチャに対してのみ、再計算を行ないます。 つまり下記の部品の押し出しカット1に変更を加えた際、押し出しカット1とそれよりも下にあるフィーチャ、 今回で言うと押し出し2に対してのみ再計算を行ないます。 Part_A | −押し出し1 −押し出しカット1(再構築のアイコンがついている状態) −押し出し2
[強制再構築] これは、キーボードの<Ctrl>+<Q>で行なわれるものです。アイコンはありません。 再構築のアイコンがどこについているかに関わらず、現在開かれているファイルのすべてのフィーチャに対して 再計算を行ないます。
ちなみにPartで強制再構築をすると、フィーチャの再計算を行ないます。Assyだと合致の整合性とアセンブリフィーチャに対してのみ再計算を行ないます。Assyに含まれているPartは計算対象外なので、Partからボトムアップ方式で強制再構築を行なう必要があります。
[再構築の検証] これは、システムオプションです。 メニューバーのツール>オプション>システムオプション>パフォーマンス内の”再構築の検証”をオンにすることで 使用できるオプションです。(デフォルトはオフ) コレをオンにすると何がよいかと言うと、エラーチェックをしてくれるんです。 めったにないのかもしれませんが、再構築/強制再構築でも検出できないエラーというのが存在します。 (再構築の検証をオンにして、強制再構築を行なうことで初めて出るエラーがあるということです。)
この再構築の検証の意味がわかりやすいモデリング例を1つ挙げると・・・ (1)100mmx100mmx100mmの立方体を作成します。 (2)上面を選択して、5mmくらい厚みでシェル化を行ないます。 (3)底面側のエッジ(どこでもよいですが)に100mmの値でフィレットをかけます。 すると・・・ できるはずのない形状が、エラーも出ずにできてしまいます。
再構築をしても、強制再構築をしてもダメです。[再構築の検証]をオンにして強制再構築をすることで初めてエラーとして出てきます。 こんなことがあるので、ある程度のめどがついたらやってみるとよいかなぁと思います。
ちなみに、[再構築の検証]をオンにしっぱなしだと絶対に不正な形状はできないようですが、モデルが大規模になればなるほどか〜なりパフォーマンスが悪くなります。 参考にしていただけると嬉しいです^^;
|
|
|
|
souma
カタマリの王様!?
オフライン
投稿: 318
|
|
Re:再構築/強制再構築/再構築の検証の違いの紹介
« 返信 #1 投稿日: 2008/11/25 - 23:14:48 » |
|
Raiさんに、一票!!
何となく解っていたのですが、よりはっきりしました。 ありがとうございます。
|
|
|
|
|
|
|
|