  
  
  
  
  
    | Random Thoughts | 
   
  
    | Madness takes its toll. Please have exact change.
 | 
   
 
  
  
    | 言語 | 
   
  
      
  
 | 
   
 
  
  
  
  
 | 
    
      | 
    
    
  
  
    
      
        
	| フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |  
        
          
            
              
              
                | いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録.  2025/11/04 - 12:07:33 | 
               
              
             
           | 
         
        
                    | 
         
        
       
     | 
   
  
 
  
  
  
    
      
        
        
          
            
              
              
                
  
    
    
      
        
          
         著者
         | 
        
         トピック: 2D図面 寸法色を戻す方法  (閲覧数 4656 回) | 
       
     
     | 
   
 
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            bmb 
            カタマリの王様!?                  
  
  オフライン
  
            
            投稿: 513 
           
  
 
  
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                2D図面 寸法色を戻す方法 
                «  投稿日: 2008/02/22 - 11:53:28 » | 
                                   | 
               
             
             
            bmbです。
  2D図面の事で、教えて欲しいのですが、詳細図から断面図を指示すると 少し履歴をいじる(部分的な寸法変更)度に寸法色が黒から黄土色?に 変わってしまいます。
  この寸法色の変化を、基の黒色に簡単に戻す方法がありましたら、教えて ください。
  後、詳細図からの断面図指示は行わない方が良いのでしょうか?
             | 
           
            
            			
  
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
   
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            Lucky 
            Sr. メンバー                 
  
  オフライン
  
            
            投稿: 87 
           
  
  I'm a llama! 
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:2D図面 寸法色を戻す方法 
                « 返信 #1 投稿日: 2008/02/23 - 19:53:14 » | 
                                   | 
               
             
             
            こんばんは
  バージョン、データ量がわからないのでなんとも言えないですが
  現象は違いますが参考になれば。
  99から使っていますが2004の時にビュー全体が黄土色? (うちではうぐいす色といってましたが) になることがありました。その時に気づいたことは
  データ量が非常に多いこと。 尺度が元のビューからかけ離れ過ぎ。 メモリ不足か?
  その時の解決方法を書きます。 ビューのトリミングを使っていれば消去部分をへらす。 元のビューの尺度に近づけるように尺度を変更する。 一旦尺度を変更し、また元に戻す ビューを一旦削除もう一度ビューを作る。
  試行錯誤でいろいろやってましたが、元のビューの尺度に 近づけるのが一番効果があった気がしています。
  古い記憶ですいませんが、参考になれば幸いです。
             | 
           
            
             Lucky			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
   
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            bmb 
            カタマリの王様!?                  
  
  オフライン
  
            
            投稿: 513 
           
  
 
  
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:2D図面 寸法色を戻す方法 
                « 返信 #2 投稿日: 2008/02/25 - 09:09:52 » | 
                                   | 
               
             
             
            bmbです。
  2006使用です。(Ver.不明(社長から渡された。))
  寸法色の変化は、今までは、合致が解けたり、指定先不明(所謂エラー)が 部分変更により生じた時に起こっておりましたが、今回は特にエラーが見られなかった。
  詳細図(2:1)の部分的な図に断面指定を行ったのが、原因かと思いますので、 納品先から何か言われたら、寸法を描く事にしました。(寸法自体は合っている。)
  Luckyさん、情報ありがとう。
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
    
								 | 
							 
							
             
           | 
         
        
        
     | 
    
  
 
  
 |