kon 
            Full メンバー                
  
  オフライン
  
            
            投稿: 30 
           
  
  I'm a llama! 
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                穴寸法テキスト ピッチを表示させるには 
                «  投稿日: 2007/09/18 - 13:16:20 » | 
                                   | 
               
             
             
            穴寸法テキストの参照先calloutfformat.txtを以前修正して、 ピッチ表示を消したのですが、ピッチ表示を復活させたいです。 calloutfformat.txtの中のどの部分にピッチをつけたら良いですか?
  また、ピッチは、calloutfformat.txtの中では何という名前になりますか?
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
  
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            Makoron 
            カタマリの王様!?                  
  
  オフライン
  
            
            投稿: 1277 
           
  
  SW2011SP5.0 
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:穴寸法テキスト ピッチを表示させるには 
                « 返信 #1 投稿日: 2007/09/18 - 19:16:26 » | 
                                   | 
               
             
             
            ピッチ表示はcalloutfformat.txtではなく、 穴ウィザード(Toolbox)のデータベースを修正することで表示できます。 (SW2007の場合です。SW2006でも同様かとおもいます。)
  1.システムオプションを開きます。 2.「穴ウィザード/Toolbox」を選択して、「コンフィギュレーション」ぼたんをクリックします。 3.規格を選択し、「穴ウィザードの穴」−「ねじ穴」−「ねじ穴」と選択していきます。 4.右側のタブの「サイズ」を選択します。 5.表示されるテーブルのサイズ項目の値に、希望するピッチの数値を入力します。
  これで、「穴ウィザードでのサイズ選択時」「作成される穴ウィザードフィーチャ名」「図面の穴寸法テキスト」の値にピッチまで表示されるようになります。
  設定画面のサンプルを添付しておきます。
             | 
           
            
            			
  
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
  
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            kon 
            Full メンバー                
  
  オフライン
  
            
            投稿: 30 
           
  
  I'm a llama! 
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:穴寸法テキスト ピッチを表示させるには 
                « 返信 #2 投稿日: 2007/09/19 - 08:15:46 » | 
                                   | 
               
             
             
            せっかく教えていただいたんですが、会社ではSolidWorks Toolboxを使用しては いけない決まりがあるんです。 calloutfformat.txtでピッチがどう表記されているかだけでも 構いませんので教えてください。。
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
  
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            Makoron 
            カタマリの王様!?                  
  
  オフライン
  
            
            投稿: 1277 
           
  
  SW2011SP5.0 
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:穴寸法テキスト ピッチを表示させるには 
                « 返信 #3 投稿日: 2007/09/19 - 08:36:25 » | 
                                   | 
               
             
             
            穴ウィザードの設定はToolboxのデータベースと共用しています。 (toolboxが出ていない時は穴ウィザードだけのデーターベースでした。) なので、私が説明している部分は、穴ウィザードの設定値変更と言う事です。
  また、「SolidWorks Toolboxを使用してはいけない決まり」 は、 toolboxのモデルを利用してアセンブリモデリングしてはいけないと言う事だと思います。 (私の会社でも、toolboxを利用しないようにしております。) 逆に、toolboxを使用しないというのであれば、設定値をどれだけ変更しても かまわないと言う事にもなしますよね   (まあ、実際には穴ウィザードの設定しかかえないのですが・・・)
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
  
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            kon 
            Full メンバー                
  
  オフライン
  
            
            投稿: 30 
           
  
  I'm a llama! 
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:穴寸法テキスト ピッチを表示させるには 
                « 返信 #4 投稿日: 2007/09/19 - 08:48:13 » | 
                                   | 
               
             
             
            引用  設定値をどれだけ変更してもかまわないと言う事にもなしますよね 
  実際には、calloutfformat.txtで変更を行うと言うことですか? calloutfformat.txtの中では、ピッチはどう表記されているのでしょうか?
  
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
  
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            Makoron 
            カタマリの王様!?                  
  
  オフライン
  
            
            投稿: 1277 
           
  
  SW2011SP5.0 
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:穴寸法テキスト ピッチを表示させるには 
                « 返信 #5 投稿日: 2007/09/19 - 08:58:24 » | 
                                   | 
               
             
             
             引用:| calloutfformat.txtの中では、ピッチはどう表記されているのでしょうか? |  
  calloutfformat.txtでピッチを個別に指定する事はできないと思います。 calloutfformat.txtの変数<hw-threaddesc>の位置に、前に書いたデータベースの「サイズ」の項目が、 丸々表示される事になっています。
  最初の書き込みにある、
  引用:| calloutfformat.txtを以前修正して、ピッチ表示を消したのですが |  
  がなぜかはわかりませんが、私の知る限りでは、ピッチを個別に表示したり、消したりはできなかったと思います。
  なので、calloutfformat.txt はそのままで、データーベースを修正するだけで良いと考えているのですが・・・。
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
  
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            souma 
            カタマリの王様!?                  
  
  オフライン
  
            
            投稿: 318 
           
  
 
  
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:穴寸法テキスト ピッチを表示させるには 
                « 返信 #6 投稿日: 2007/09/19 - 10:28:26 » | 
                                   | 
               
             
             
            私もすこし、やってみました。
  穴寸法テキスト→設定詳細プロパティ→テキスト修正→穴の変数  この中の、<hw-threaddesc> 穴の注記を <hw-threadsize>穴のサイズに 変更しますと、ピッチが表示されますね。 私もデータベースに、手を加えておりますので、独自結果かもしれませんが?。
  これでOKなら、calloutfformatの該当する箇所を<hw-threadsize>に変更すると 良いのかもしれません???。
  
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
  
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            souma 
            カタマリの王様!?                  
  
  オフライン
  
            
            投稿: 318 
           
  
 
  
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:穴寸法テキスト ピッチを表示させるには 
                « 返信 #7 投稿日: 2007/09/19 - 10:33:15 » | 
                                   | 
               
             
             
            投稿後に、きずきました。  これでは、だめですね・・・。 <hw-threaddesc> 初期値がこれである限りは、calloutfformatで何をしようと 反映しませんね。 すみません。間違いでいた。
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     |