



Random Thoughts |
If it's 0 degrees today, and it's going to be twice as cold tomorrow, ...how cold will it be?
|

言語 |
|




|
 |
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/04/12 - 10:49:15 |
|
 |
|

著者
|
トピック: 断面の輪郭をうまくつかいたいのだけど (閲覧数 1312 回) |
|
teliman
Jr. メンバー  
オフライン
投稿: 21

I'm a llama!
|
 |
断面の輪郭をうまくつかいたいのだけど
« 投稿日: 2007/06/23 - 00:38:05 » |
|
こんばんわ! 2004を使っています。 例えば、添付図のように任意の断面部分を表示させて、その断面でスケッチを作成します。 断面表示の線(輪郭)上のポイントから直線を書いたりしたいのですがポイントがうまく選べません。 何かうまい方法はあるのでしょうか。
|
|
|
|
hdyk_yamada
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 500

NIGHTINGALE
|
 |
Re:断面の輪郭をうまくつかいたいのだけど
« 返信 #1 投稿日: 2007/06/25 - 09:57:36 » |
|
よく意味がわからないのですが、断面の輪郭が触れない?と言うことですか? 断面スケッチは、実際には切れていないのですよね。 だから切れていないところの仮想の断面の輪郭線を触っても無意味です。 交線カーブで断面スケッチに輪郭線を入れてください。
|
|
|
|
teliman
Jr. メンバー  
オフライン
投稿: 21

I'm a llama!
|
 |
Re:断面の輪郭をうまくつかいたいのだけど
« 返信 #2 投稿日: 2007/06/26 - 00:00:27 » |
|
yamada様 わかりにくい質問に回答頂きありがとうございます。 ずばりの回答を頂きました。 ありがとうございます。
|
|
|
|
|
|
|

|