



Random Thoughts |
What luck for rulers, that men do not think. - Adolph Hitler
|

言語 |
|




|
 |
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/04/09 - 23:20:36 |
|
 |
|

著者
|
トピック: 質問:インポートしたサーフェスボディの分解 (閲覧数 6513 回) |
|
Mountain West
Jr. メンバー  
オフライン
投稿: 13

I'm a llama!
|
 |
質問:インポートしたサーフェスボディの分解
« 投稿日: 2007/03/16 - 19:07:57 » |
|
よろしくお願いします。 CatiaV5のサーフェスデータをIGESで読み込んだ後、 SWでインポートサーフェスとしてデータを取り込みました。 そこで質問なのですが、 サーフェスボディの各面を別サーフェスとして認識させることは可能でしょうか? また、出来たとして、不正な面などでインポートエラーがあるサーフェスボディ でも可能でしょうか?
|
|
|
|
hisa
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 507

PANDA-Z!!
|
 |
Re:質問:インポートしたサーフェスボディの分解
« 返信 #1 投稿日: 2007/03/17 - 11:45:35 » |
|
こんにちは 
IGESやSTEPなどを開く際に、開くダイアログの[オプション]ボタンを 押すことで、インポート時の設定が出来ます。 そのなかに、サーフェスボディを編み合わせないと言った設定が あるので、そこにチェックを入れれば各面がひとつのサーフェスボディで 取り込めます。 問答無用ですべての面がサーフェスボディになるのでとてつもない数に なると思いますが…
サーフェス編みあわせで取り込んだものから問題の箇所を面削除で 取り除いて、編み合わせないサーフェスで問題の箇所を修正した後、 2つを編み合わせると言うのもひとつの手かもしれません。
|
|
|
|
hdyk_yamada
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 500

NIGHTINGALE
|
 |
Re:質問:インポートしたサーフェスボディの分解
« 返信 #2 投稿日: 2007/03/17 - 12:05:28 » |
|
' 引用元: Mountain West 投稿日 '.timeformat('1174039677').' ' よろしくお願いします。 CatiaV5のサーフェスデータをIGESで読み込んだ後、 SWでインポートサーフェスとしてデータを取り込みました。 そこで質問なのですが、 サーフェスボディの各面を別サーフェスとして認識させることは可能でしょうか? また、出来たとして、不正な面などでインポートエラーがあるサーフェスボディ でも可能でしょうか?
|
よくわからないのですが、
出来たとして、不正な面などでインポートエラーがあるサーフェスボディ でも可能でしょうか?
とありますが、何が可能なのかわかりません。多分ソリッドになるかということですよね。 エラーの面を削除すればよいのでは?
マルチポストはやめましょう。 同じような質問をするなら一ヶ所にした方が良いと思いますよ。
|
|
|
|
Mountain West
Jr. メンバー  
オフライン
投稿: 13

I'm a llama!
|
 |
Re:質問:インポートしたサーフェスボディの分解
« 返信 #3 投稿日: 2007/03/17 - 12:49:39 » |
|
ありがとうございます。やはり地道に作業するしかないようですね。 質問もまとめてするべきでした。以後気をつけます。
|
|
|
|
|
|
|

|