



Random Thoughts |
I'm not only weird, I'm gifted too!
|

言語 |
|




|
 |
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/04/03 - 12:20:06 |
|
 |
|

著者
|
トピック: 断面表示について (閲覧数 1393 回) |
|
PIKA
新人さん 
オフライン
投稿: 4

I'm a llama!
|
 |
断面表示について
« 投稿日: 2007/01/30 - 13:12:26 » |
|
はじめましてPIKAという者です 
SW2006SP5を使用しているのですがアセンブリでの断面表示をしようとした時 切断の箇所によってエラーが出てしまいます。 プレゼンや寸法確認で何としても見たいのですが見れません。
仕方が無いので一時的にアセンブリ上でカットのコマンドを使い確認 しているのですが面倒な上、カット範囲内に一つの部品が丸々入っていると できなかったり...
何か良い解決方法は無いのでしょうか?やはり切断表示位置の値をエラーが出なくなるまで少しずつ 変えるしかないのでしょうか・・・
|
|
|
|
hdyk_yamada
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 500

NIGHTINGALE
|
 |
Re:断面表示について
« 返信 #1 投稿日: 2007/01/30 - 13:16:37 » |
|
0の厚みのことかな? 私は、あきらめて、切る断面を0.1ずらしたりしています。
|
|
|
|
PIKA
新人さん 
オフライン
投稿: 4

I'm a llama!
|
 |
Re:断面表示について
« 返信 #2 投稿日: 2007/01/30 - 13:30:45 » |
|
返信ありがとうございます 
多分どこかで厚みが0の部分ができているのかもしれませんね… 面を選択した状態で断面表示コマンドを実行するとその面からの断面は作成できますよね。 その表示方法と厚みが0の表示方法の違いがよくわからなかったので・・・
|
|
|
|
|
|
|

|