maru 
            Jr. メンバー               
  
  オフライン
  
            
            投稿: 14 
           
  
  I'm KIKAIYA!! SW06SP5 
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                ヘリカルでカット 
                «  投稿日: 2006/07/25 - 09:21:07 » | 
                                   | 
               
             
             
            おはようございます。
  パーツフィーダーのボウルの形状をswで描いてみようと思い、試行錯誤のすえヘリカルカーブは描けたのですが、 そのラインに沿ってスイープでカットしようとするとうまくいきません。 :- どうやら、自分自身と交差するスイープは描けないようになっているためらしいのですが...。 swの代理店の方に問い合わせたところ、半回転ずつ描いてくれとの事でサンプルはもらったのですが、せっかく一本のヘリカルで描けるのに、どうも納得いきません。   
  形状は円柱から、プリンを逆さまにしてカットしたような形状です。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
  途中までのモデルと添付しておきます。
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
  
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            souma 
            カタマリの王様!?                  
  
  オフライン
  
            
            投稿: 318 
           
  
 
  
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:ヘリカルでカット 
                « 返信 #1 投稿日: 2006/07/25 - 11:42:02 » | 
                                   | 
               
             
             
            maruさん、こんにちは。 maruさんのデータに追加してみました。 
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
  
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            maru 
            Jr. メンバー               
  
  オフライン
  
            
            投稿: 14 
           
  
  I'm KIKAIYA!! SW06SP5 
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:ヘリカルでカット 
                « 返信 #2 投稿日: 2006/07/25 - 15:19:44 » | 
                                   | 
               
             
             
            soumaさん、早速の返信ありがとうございます。
  見事に私のほしい形状になってました。   
  逆にお聞きしたいのですが、私のモデルは何が悪かったのでしょうか?     添付したモデルを、カット−スイープを使ってカットしたのですが、変なモデルになってしまいました。 なにかポイントがあるのでしょうか?
  もし、お時間がありましたら、教えてください。
  
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
  
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            maru 
            Jr. メンバー               
  
  オフライン
  
            
            投稿: 14 
           
  
  I'm KIKAIYA!! SW06SP5 
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:ヘリカルでカット 
                « 返信 #3 投稿日: 2006/07/25 - 15:52:49 » | 
                                   | 
               
             
             
            書き込んでおいて、自分で訂正するのも変なのですが、soumaさんのモデルと比較検証して分かりました。
  スイープでカットする際に、わざわざ線上の法平面を作らなくても、普通の平面に断面形状を描けば、うまく出来たんですね。
  ありがとうございました。
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
  
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            teruzoh 
            新人さん              
  
  オフライン
  
            
            投稿: 6 
           
  
  I'm a llama! 
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:ヘリカルでカット 
                « 返信 #4 投稿日: 2006/07/25 - 19:55:13 » | 
                                   | 
               
             
             
            maruさん、soumaさん、こんにちは。 パーツフィーダ屋としてはほっておけないので、 書き込みさせていただきます。
  スイープでカットするのもいいと思いますが、 私の場合容量の検討をする関係上、 円柱とプリンをマルチボディで作成してから、 組み合わせで除算して皿にします。  
  100%加工に使用するわけではないので、 ちょっと雑になってます。
  ご参考になれば幸いです。 モデル添付しておきます。(SW2006sp4.1) (データが大きかったので、全てのフィーチャを抑制してあります。) 
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
  
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            Makoron 
            カタマリの王様!?                  
  
  オフライン
  
            
            投稿: 1277 
           
  
  SW2011SP5.0 
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:ヘリカルでカット 
                « 返信 #5 投稿日: 2006/07/26 - 12:17:17 » | 
                                   | 
               
             
             
            ど〜も、Makoronです。 まいどの事ながら、面白そうなので作ってみました。
  ん〜。ヘリカルのスイープって結構手ごわいですね。    自己交差すると正常にモデルを作れない。(不正な面ができてしまう) 今回の様ならせん階段の様な形状は、どうしても角をつなげたいですからね。
  いろいろと試行錯誤してみた結果、サーフェスを使って作る事に成功しました。   ソリッドで作成するより手順が多くなってしまうのですが、綺麗な形状が作成できました。
  サンプルをつけておきます。 (SolidWorks2006SP4.1で作成)
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
  
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            teruzoh 
            新人さん              
  
  オフライン
  
            
            投稿: 6 
           
  
  I'm a llama! 
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:ヘリカルでカット 
                « 返信 #6 投稿日: 2006/07/26 - 18:56:50 » | 
                                   | 
               
             
             
            Makoronさんこんにちわ
  サーフェイス使用ですか   全く頭に無かったです。 とても参考になります。
  って言うより、サーフェイス系は全く使用してませんでした。   今後も精進します。
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     | 
  
  
    
    
    
      
        
        
          
            
            maru 
            Jr. メンバー               
  
  オフライン
  
            
            投稿: 14 
           
  
  I'm KIKAIYA!! SW06SP5 
                 
       
			
			 | 
            
            
              
                  | 
                
                Re:ヘリカルでカット 
                « 返信 #7 投稿日: 2006/07/27 - 08:14:14 » | 
                                   | 
               
             
             
            teruzohさん、Makoronさん、おはようございます。
  やっぱりプロの方が作ると、全然違いますね。 私のところでは、ボウルのふちに追加工する程度が精一杯なので、容量の計算なんて考えたこともありませんでした。
  あと、私もサーフェースでモデル作れるようになりたいですね。 一度も作ったこと無いかも...。 なにかいい練習モデルがあったら教えてください。 
             | 
           
            | 
            			
			 | 
           
         
         | 
       
     
     |