associe
新人さん
オフライン
投稿: 4
I'm a llama!
|
|
スイングクランプの動作再現について
« 投稿日: 2012/12/28 - 15:42:21 » |
|
SolidWorks歴半年の初心者です。 ようやく図面から板金部品や機械部品のモデリングができるようになったくらいのレベルです。 このたび機械加工治具の設計を行うことになり、干渉確認の為スイングクランプの動きを再現して 干渉を確認する必要が出てきたのですが、知識が乏しい為どのような方法がよいか解らず悩んでいます。 合致で旋回範囲やロッドの出入りは制限してはみましたが旋回しながら上下する動きを再現できない状態です。 いろいろ検索した結果この掲示板にたどり着きました。 ちょうど10年前の2002年12月に同じような質問をされたユーザーの方がいらして、その回答を参考にと思い 拝見させていただいたのですがうまく理解できず・・・。 お手数ですが諸先輩方からのアドバイスなどいただければ助かります。 SolidWorksは2011、使用予定のクランプはコスメックさんのスイングクランプ(LHA0550-CL/CR)です。
|
|
|
|
Makoron
カタマリの王様!?
オフライン
投稿: 1277
SW2011SP5.0
|
|
Re:スイングクランプの動作再現について
« 返信 #1 投稿日: 2012/12/28 - 16:16:01 » |
|
associeさん、はじめまして。
実際の詳細な動作がわからないのですが、合致で実現は出来ると思います。
複雑な動作(回転して降下し、その後回転なしで降下)みたいなものであれば、 パス合致でしか実現できないかもしれません。
単純に回転しながら降下だけなら、 ラックアンドピニオンやねじなどの合致でいけると思います。
また、合致ではありませんが、モーションスタディを使う事で、いくつもの部品の動作をアニメーション化することも出来ますよ。
|
|
|
|
associe
新人さん
オフライン
投稿: 4
I'm a llama!
|
|
Re:スイングクランプの動作再現について
« 返信 #2 投稿日: 2012/12/28 - 17:12:19 » |
|
Makoronさん、さっそくの回答ありがとうございました。
動きとしては回答いただいた中にありました「複雑な動作」の動きになります。 パス合致という方法ですか、トライしてみます。
尚、モーションスタディとは画面下側にありますソロバン玉みたいなものをスライドさせるところでしょうか。 興味をそそられるのですがまだまだ私には敷居が高いようです。
いつかは通らなくてはならない道なのでこれもチャレンジしてみます。
一方的にお願いばかりで申し訳ございませんが、モーションスタディに関して詳しく説明をしている サイトなどご存知でしたら紹介願います。
|
|
|
|
QWER
カタマリの王様!?
オフライン
投稿: 164
SolidWorks2011 SP5 x64
|
|
Re:スイングクランプの動作再現について
« 返信 #3 投稿日: 2012/12/28 - 18:31:57 » |
|
こんにちは、QWERです。
文字通り「スイングクランプの動き」+干渉をチェックしたいのであれば、 Makaronさんの仰る方法が良いかと思います。
可動範囲での干渉の有無をチェックするだけで良いのであれば、 「可動範囲のMaxとMinを合算したモデル(コンフィギュレーション)を作る」 という方法もあります。 動きの確認はできませんが、部品自体も簡略化できますし、その部品を配置しただけで可動時に干渉するかを確認できるかと思います。
参考になれば幸いです。
|
|
|
|
associe
新人さん
オフライン
投稿: 4
I'm a llama!
|
|
Re:スイングクランプの動作再現について
« 返信 #4 投稿日: 2012/12/28 - 20:05:40 » |
|
はじめまして、QWERさん。
手段は色々とあるものなんですね。
今回は動作途中での干渉を確認したいのでMakoronさんにアドバイスいただいた方法を 試してみたいと思います。 ただ・・・アドバイスいただいたオペレーションにたどり着くまで時間がかかりそうです。
ひとつひとつクリアしていき、早く皆さんの様なSolidWorks使いになりたいものです。
QWERさんにいただいたアドバイスも今後に活かしていきたいと思います。
ありがとうございました。
|
|
|
|
webmaster 管理人
議長 カタマリの王様!?
オフライン
投稿: 649
|
|
Re:スイングクランプの動作再現について
« 返信 #5 投稿日: 2013/01/07 - 12:51:23 » |
|
市販品のクランプで干渉チェックをしたい場合、それらしい動きは再現できても、実際の製品に使われているカムの形状データがないと正確なチェックはできないです。 メーカーに確認しても明確な回答は得られないと思うので、どうしてもギリギリのスペースで使いたい場合は一定の高さでスイングするタイプにしておくのが無難です(さり気なく自社製品を宣伝 )。
|
webmaster (仕事のカタマリ管理人)
|
|
|
associe
新人さん
オフライン
投稿: 4
I'm a llama!
|
|
ありがとうございます
« 返信 #6 投稿日: 2013/01/07 - 13:46:15 » |
|
webmasterさん、明けましておめでとうございます。 困った時にいつも拝見させていただいています。
油圧クランプの資料ありがとうございました。 目からウロコです、今回はこのタイプが適切な様子です。
しかしながら先方より、先のメーカー指定がありましたので・・・。 でも、こちらの方が良さそうなので一度相談してみます。 (客先は御社と先のメーカーのどちらとも使用しているそうなので。)
最後に動きの件については御指摘の通り、「それらしい動き」の程度は再現できました。 アドバイスをくださいました皆様、ありがとうございました。 お手数ですが今後ともご指導願います。
|
|
|
|