Random Thoughts |
When cheese gets its picture taken, what does it say?
|
言語 |
|
|
|
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2024/11/23 - 08:44:10 |
|
|
|
著者
|
トピック: 基本設計 (閲覧数 3240 回) |
|
IT
新人さん
オフライン
投稿: 1
I'm a llama!
|
|
基本設計
« 投稿日: 2011/12/07 - 18:11:16 » |
|
Solid Worksで構造図に該当する基本設計をするには、どのような機能を使えば便利でしょうか、2Dとは少し勝ってが違うのでしょうか? 部品モデルを作成し、アッセンブリーするのではなく、最初からいろいろな部品を 配置する方法を教えて下さい。
|
|
|
|
hisa
カタマリの王様!?
オフライン
投稿: 507
PANDA-Z!!
|
|
Re:基本設計
« 返信 #1 投稿日: 2011/12/09 - 13:48:55 » |
|
ITさん、はじめまして
実際使ったことが無いので回答として正しいかは分かりませんが、アセンブリの"レイアウト"コマンドが使えるかもしれません。
あとは、SolidWorksのヘルプや参考書でトップダウン設計手法を学ぶくらいでしょうか。 (インターネットで調べてみても良いです)
ご参考まで。
|
|
|
|
souma
カタマリの王様!?
オフライン
投稿: 318
|
|
Re:基本設計
« 返信 #2 投稿日: 2011/12/10 - 18:25:25 » |
|
私の場合ですが・・・ 空のPart(ASSY)ファイルを、距離合致等を使って配置していきます。 各SubASSYの中は、基準になるPartを基準面合致で配置します(例:ロケートASSYの場合のロケートピン等) 基準Partの取り付けるPart、それを又取り付けるPartと言うように、ふくらめて行きます。(SubASSYをどこまでにするか重要、 次の(他の)SubASSYと合致) このときに、各Part(ASSY)の原点が重要です。(特に基準Part)何で重要かは、途中修正&流用設計時に理由が解ります。
基本、2D-CADの時と変わり有りません(レイヤの使い分け)ただ奥行きが有りますし、原点の重要さもあり全く同じでは有りませんが 考え方の根底は、手書き時代から変わっていませんよ。(いろいろ難しい理屈をこねる専門家もいますが・・)
あくまで私見です。
|
|
|
|
bmb
カタマリの王様!?
オフライン
投稿: 513
|
|
Re:基本設計
« 返信 #3 投稿日: 2011/12/11 - 12:50:52 » |
|
多分ですが、Assemが上手く使えないから楽な方法に逃げたいと言う事でしょうか? 基本設計の内容、部品点数や可動の有無にもよりますので何とも言えませんがPartでマルチボディで全ての部品を配置する事も出来ますし、 sowmaさんの言うようなやり方もありますが、後から色々と手間が掛かるので余りお薦めはしないですよ。 私が使っている2006までかも知れませんが、Solid Worksはトップダウン設計には向いていないと思いますよ。 (数百点以上の部品からなるAssemでPart編集やれば解ると思うけどワイヤーフレームが邪魔で見難い事) 部品の合致条件によって後々合致組み直したり、部品を編集するには部品を開いた方が使いやすいじゃ、 Assem内で全部やろうとする意味がないと思いますよ。 基本設計はそれのみで、本設計はやり直すにしても本設計段階で結局同じ事をする事になると思いますしね・・・
個人的な意見ですが
|
|
|
|
|
|
|
|