



Random Thoughts |
People in glass houses should always wear clothes.
|

言語 |
|




|
 |
フォーラムニュース: 質問、相談カテゴリに「SolidWorks操作方法」に関するフォーラムを追加しました。(2003/11/27) |
いらっしゃい、 ゲストさん. まずはこちら→ ログイン または 登録. 2025/07/19 - 19:35:12 |
|
 |
|

著者
|
トピック: 図面ビューから注記などを外す方法 (閲覧数 3449 回) |
|
mikomiko
新人さん 
オフライン
投稿: 3

I'm a llama!
|
 |
図面ビューから注記などを外す方法
« 投稿日: 2011/11/01 - 14:21:50 » |
|
教えてください。
図面作成時に注記やブロックを挿入しようとすると近くにある図面ビューに取り込まれてしまいます。 見た目には図面ビューから離れた位置に配置しても、 その取り込んだ図面ビューを移動させると一緒に移動してしまいます。
取り込まれた注記やブロックは引き出し線で違うビューに移動できる事はわかっているのですが、 ビューから独立して配置したい場合、どのようにして図面ビューから外せばよろしいのでしょうか。
ちなみに注記は配置する際にビューにかからないよう端の方や図枠から外して配置すれば、 図面ビューに取り込まれないようになる様ですが、手間がかかってしまいます。 また、ブロックは何をしても図面ビューに取り込まれてしまいます。 (図々しいですが、図面シート編集での操作の仕方を知りたいです。)
おわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。(当方SW2011です)
|
|
|
|
hdyk_yamada
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 500

NIGHTINGALE
|
 |
Re:図面ビューから注記などを外す方法
« 返信 #1 投稿日: 2011/11/01 - 17:30:49 » |
|
私は、注記を切り取って何も無いところに貼り付けています。
答えになってないね。
|
|
|
|
Makoron
カタマリの王様!?     
オフライン
投稿: 1277

SW2011SP5.0
|
 |
Re:図面ビューから注記などを外す方法
« 返信 #2 投稿日: 2011/11/01 - 18:12:05 » |
|
図面シート(ビューのない部分)で右クリックして「シートアクティブ維持」を選択してから貼り付ける。 (貼り付けた後は、同じ手順で「シートアクティブ解除」して元の状態に戻してね。)
|
|
|
|
|
|
|

|